井上 ひさし 作品買取
井上ひさし作品の買取を強化中!
井上ひさしのプロフィールや代表作品、買取参考価格や買取事例を紹介しています。
プロフィール紹介
生年月日:1934年(昭和9年)11月16日
出身地:山形県
1934年(昭和9年)11月16日ー2010年(平成22年)4月9日 山形県出身
小説家・劇作家・放送作家
人形劇『ひょっこりひょうたん島』の台本をはじめ、様々な戯曲・小説・エッセイを発表し、幅広く活躍した日本の作家です。
井上ひさしは、1934年に山形県東置賜郡小松町中小松(現:川西町)に生まれました。
父は井上靖と競う文学青年で、実家が薬屋のため薬剤師を目指す一方、地方劇団を主宰したり、文学雑誌への投稿などをして小説が文芸賞を入賞するなどしていました。
父は5歳のときに病死しますが、亡き父の蔵書を読みながら育ち、特に『シェークスピヤ全集』と『近代劇全集』を愛読しました。
1950年に宮城県仙台第一高等学校に進学し、1953年には上智大学文学部ドイツ文学科に入学します。休学などしながら後にフランス語科に復学し、在学中から、浅草のストリップ劇場フランス座を中心に台本を書き始めます。
当時のストリップ劇場はショーの前に1時間ほどの小喜劇を出し物にしており、フランス座は後に日本を代表する喜劇役者を多く輩出していました。
1960年に大学を卒業し、放送作家として活動を始めます。
1964年に、山元護久と共に『ひょっこりひょうたん島』を手掛け、5年間放映される国民的人気番組となります。
また、当時お茶の間の人気者であったてんぷくトリオのコント台本を数多く手がけていました。
1969年には『ひょっこりひょうたん島』の声優として出演していた熊倉一雄が主宰する劇団テアトル・エコーに『日本人のへそ』を書き下ろしたのをきっかけに、本格的に戯曲の執筆を始め、小説や随筆等に活動範囲を広げます。
1972年には江戸の戯作者戯作者を描いた『手鎖心中』で直木賞を、『道元の冒険』で岸田戯曲賞を受賞するなど、多才な活動を続けます。
その後も創作の傍ら、日本ペンクラブ会長、日本文藝家協会理事、日本劇作家協会理事などを務めたり、また多くの文学賞の選考委員を務めるなど旺盛な活動を続けていましたが、2009年10月に肺がんと診断され、治療中の2010年4月9に死去しました。75歳没
亡くなった後も、残された作品はたくさんの方に愛され続け、戯曲の上演などで今もファンに楽しまれています。
代表作に『手鎖心中』『吉里吉里人』『父と暮せば』など
井上ひさしに関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご相談下さい。
井上ひさし 関連作品買取価格
お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
井上ひさし 関連作品買取事例
少しでも高く売るには?
井上ひさしの本を少しでも高く売るためのポイントご紹介!
ちょっとしたことで買取金額査定アップにつながります。
- 売りたい本の高く売れるタイミングを見極める!
- 本の買取のご依頼は、年末の大掃除や、3月・4月など新生活に向けた引っ越しの時期が最も多くなります。そのため、この時期は市場に多くの古本が出回り、同じ本でも買取価格が下がってしまうこともあります。
できれば、多くの本が売られる時期を外して売った方が井上ひさしの本が高く売れる可能性も上がると思います。 - 表紙カバーや函も一緒に!
- カバーなどに欠損のある本でもしっかり査定させて頂きますが、やはり完品の商品に比べると多少お安くなります。また、年代の古い書籍になってくると、帯の有無でも査定価格が大きく変動するものもあります。
- シリーズものや関連商品は揃えて売る!
- 商品によって千差万別ですが、シリーズなどの揃っている本だと高値になることが多いです。また、日本国内での需要がある書籍だと高価査定になりやすい傾向があります。
2つの買取方法をご用意
費用負担0円の出張買取と全国対応の宅配買取に対応しています!
- その場で即現金化! 出張買取
お客様とお約束した日時にみつばち書店のスタッフがお伺いし、その場で査定、その場で現金買取致します。
出張買取の流れを詳しく見る - 日本全国から受付! 宅配買取
お売りになりたい本を宅配便で着払いで送るだけ。到着後、すぐに査定し、買取金額をお振込み致します。
宅配買取の流れを詳しく見る
お電話からのお問い合わせは 0120-916-330
受付時間:9:00〜21:00定休日:月曜定休