帯 ひろ志 作品買取

帯ひろ志作品の買取を強化中!
帯ひろ志のプロフィールや代表作品、買取参考価格や買取事例を紹介しています。

プロフィール紹介

生年月日:1959年(昭和34年)9月16日

出身地:北海道

1959年(昭和34年)9月16日ー2014年(平成26年)8月3日 北海道出身
漫画家・イラストレーター

児童漫画雑誌『コミックボンボン』で、人気ゲーム『がんばれゴエモン』シリーズのコミカライズを約8年間担当し、1990年代の同誌を代表する漫画家です。

帯ひろ志は、1959年に北海道帯広市に生まれました。
本名は非公開で、ペンネームは故郷に敬意をはらい付けられましたが、2歳のころに神奈川に引っ越し育ちました。

子どものころから絵を描くのが好きで、鉄腕アトムや鉄人28号などのアニメを観て気に入ったシーンを模写しました。
幼稚園のころから漫画家になるという夢を漠然と抱くようになり、小学生のころからはオリジナルの漫画を描くようになり、6年生で漫画賞への初投稿を行いました。

高校を卒業後は、漫画を教えてくれる学校を探し、日本デザイナー学院に進学します。
学校では、自分以外で漫画を勉強しようとしている人と大勢出会えた事と、同じ目標をもつ相手に大いに闘志が湧き起こり、ライバル・友人が出来たことはとてもプラスになったと語っています。

日本デザイナー学院を卒業後は、漫画の勉強にも役に立つと考え、アニメーションの背景スタジオに入社します。
多くの人気アニメを担当しましたが、漫画家を目指していたためスタジオを離れ、漫画家のアシスタントを経て、フリーの背景マンとして仕事をしながら投稿作品を描き、22歳の時に『月刊少年ジャンプ増刊号』にて『星の王子さま』でデビューを果たします。

しかし、その後は連載がなかなか決まらずに、アシスタントやイラストレーターの仕事をしていましたが、その仕事のために漫画家が休業状態になってしまったため、イラストの仕事は辞めてネームに集中します。
また、この頃には友人の紹介で成人向けの漫画を別名義で発表しています。

その後、軽い気持ちで描いたアイデアを『月刊少年チャンピオン』に持ち込んだところすぐに連載が決まり、この『ミラクル・ランジェリー』は、過激とも言えるお色気描写がありながらも人気となり、待望の長期連載作品となりました。

1990年に友人の佐藤元の紹介で、講談社の『デラックスボンボン』で『バトルメンカー竜』を執筆し、この連載中に『コミックボンボン』で特集記事を組んだ『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』のコミカライズ展開に際して作画担当を打診され、シリーズに携わり始めました。

ゴエモンシリーズの連載当初は、ゲームの攻略情報を含んだ攻略本の要素が強い内容でしたが、独自のギャグテイストを盛り込んだ作風に、児童向けながら際どいサービスカットを披露する、くノ一キャラの「ヤエちゃん」の存在によって熱烈な支持を受け、コミカライズシリーズは9作品に及ぶ人気シリーズとなりました。

2007年からは、東京工学院専門学校マンガ科の講師を務め、後進の指導に当たるようになり、他にも漫画専門の講師を歴任し対外活動に積極的に取り組みました。
2013年には「コミックボンボン同窓会」に出席し、同年11月には思い入れの深い『ゆき姫救出絵巻』を再編集した新装版を発刊するなど精力的な活動を続けましたが、2014年8月2日に脳幹出血を発症して、翌3日に54歳の若さで亡くなりました。

ゴエモンシリーズのコミックの復刊計画を進めていた中の急逝で、第1弾の『ゆき姫救出絵巻』のみで終わる事態となってしまいましたが、没後10年となる2024年2月8日よりがんばれゴエモンシリーズの電子書籍化が決定し、入手困難であったシリーズの電子書籍化に多くのファンが喜びました。

帯ひろ志に関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご相談下さい。

帯ひろ志 関連作品買取価格

お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。

帯ひろ志 関連作品買取事例

買取事例一覧を見る

少しでも高く売るには?

帯ひろ志の本を少しでも高く売るためのポイントご紹介!
ちょっとしたことで買取金額査定アップにつながります。

売りたい本の高く売れるタイミングを見極める!
本の買取のご依頼は、年末の大掃除や、3月・4月など新生活に向けた引っ越しの時期が最も多くなります。そのため、この時期は市場に多くの古本が出回り、同じ本でも買取価格が下がってしまうこともあります。
できれば、多くの本が売られる時期を外して売った方が帯ひろ志の本が高く売れる可能性も上がると思います。
表紙カバーや函も一緒に!
カバーなどに欠損のある本でもしっかり査定させて頂きますが、やはり完品の商品に比べると多少お安くなります。また、年代の古い書籍になってくると、帯の有無でも査定価格が大きく変動するものもあります。
シリーズものや関連商品は揃えて売る!
商品によって千差万別ですが、シリーズなどの揃っている本だと高値になることが多いです。また、日本国内での需要がある書籍だと高価査定になりやすい傾向があります。

2つの買取方法をご用意

費用負担0円の出張買取と全国対応の宅配買取に対応しています!

  • 出張買取その場で即現金化! 出張買取
    お客様とお約束した日時にみつばち書店のスタッフがお伺いし、その場で査定、その場で現金買取致します。
    出張買取の流れを詳しく見る
  • 宅配買取日本全国から受付! 宅配買取
    お売りになりたい本を宅配便で着払いで送るだけ。到着後、すぐに査定し、買取金額をお振込み致します。
    宅配買取の流れを詳しく見る
出張費・手数料0円

お見積り・買取依頼

メールフォームよりお売りになりたいお品の情報をお知らせ下さい。当店スタッフが買取りの可否や今後のお取り引きの流れをご案内いたします。

買取依頼・ご相談はこちら

お電話からのお問い合わせは 0120-916-330

受付時間:9:00〜21:00定休日:月曜定休


よろしければシェアお願いします

みつばち書店 出張買取対応エリア

千葉県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。