『政治学講義 上下巻セット』を買い取りしました。

  • 政治学講義
  • 政治学講義 内容
  • 政治学講義 奥付
買取品目
政治学書
買取方法宅配買取
お住まい青森県 十和田市
最寄り駅三沢

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

スタッフからのコメント

青森県十和田市にお住まいのお客様より、書籍を買い取りしました。

今回ご依頼をくださいましたお客様は、ご実家の倉庫に保管しているご両親の遺された書籍をまとめて買い取って欲しいと、当店へお問い合わせをくださいました。
売却したいという書籍は、文芸作品に限らず、歴史書や思想書などジャンルが幅広いとのことで、どんな書籍でも取り扱い可能な買取業者を探してご連絡をくださったそうで、興味を持って頂けて嬉しかったです(ˊ˘ˋ* )♡

この度は、みつばち書店の買取査定をご利用してくださり、ありがとうございました!


今回お譲りして頂きました書籍の中から、ご紹介する書籍は『政治学講義』です。

政治学講義

こちらの書籍は、1974年に岩波書店から上下巻で刊行された政治学の入門書で、政治学という学問の基本的な概念や理論を幅広い視点から解説していて、政治学の基本的な枠組みを体系的に学ぶことが出来ます。

政治学講義 内容

著者の升味準之輔は、東京大学や慶應義塾大学で教鞭をとった日本の政治学の第一人者で、戦後日本の政党政治を「55年体制」と名付けたことで知られています。
本書は彼のその学術的知見が基盤となっていますが、専門的な内容でも一般の読者にも分かりやすく伝えるような工夫がされていて、大学の政治学の教科書として使われていました。

政治学の中でも、日本の政治事例を多く取り入れている点が特徴で、抽象的な理論だけでなく、具体的な事例を用いて政治の仕組みを理解出来るようになっていて、日本の政治史研究と政治学の理論を融合させた古典的な入門書として、今なお多くの研究者や学生に参照されています。

政治学講義 奥付

前述のとおり、1974年発行の50年以上前の書籍のため、インターネットの普及やグローバル化など、現代特有の政治現象に関しては当然触れられていませんが、それらの新しい事象を理解するための土台となる政治学の基本的な考え方や理論は本書で学ぶことが出来るので、時代を超えて価値を持つ優れた入門書です( • ̀ω•́  )


みつばち書店では、政治学に関する専門的な書籍も取り扱っております。
政治論や政治史、学生さん向けの学術書やビジネスマン向けのわかりやすいものまで、どんな作品でも大歓迎ですので、そのような書籍の売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください(`・ω・´)ゞ

【青森県 十和田市】


よろしければシェアお願いします

2025年9月に投稿したみつばち書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

みつばち書店 出張買取対応エリア

千葉県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。