『永井豪のコミック作品』を大量に買取しました。
買取品目 | |
---|---|
コミック本 | |
買取方法 | 宅配買取 |
お住まい | 青森県 弘前市 |
最寄り駅 | 弘前 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフからのコメント
青森県弘前市にお住まいのお客様より、コミック本を買取しました。
今回買取査定のご依頼をくださったお客様は、学生時代から50年近くかけて買い集めてきたコミック本をまとめて売却したいと、当店へご相談くださいました。
今回は、宅配買取をご希望でお問い合わせをくださり、メールに添付して頂いていた本の画像で内容と大まかな状態の確認が取れましたので、書籍を送って頂き査定を行いました(๑•ᴗ•๑)
実際に拝見しましたコミック本は、1970年代から90年代前半ころに発行された少年向けの作品が中心で、TVアニメにもなった有名作品がいくつか含まれていました。
そのような有名作品は、根強いファンが多いので、発行から年数が経っていても中古市場での需要が高いためお譲りして頂けて大変有り難かったです( ´ᵕ`* )❤︎
この度は、学生時代から集めてきた大事なコミック本のコレクションをお譲りして頂き、ありがとうございました!
今回お譲りして頂きましたコミック本の中でも、特に多かった『永井豪』の作品をまとめてみました。
合計で2000冊ほどお譲りして頂きましたが、その中の1割の約200冊が永井豪の手掛けた作品でした(*゚0゚*)
『デビルマン』『マジンガーZ』『ゲッターロボ』など、発表から50年近く経っていながら現在でもとても人気の高い作品の原作コミック本ばかりでしたので、一度に大量にお譲りして頂けたことも評価して、高価買取させて頂きました( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
永井豪の作品は、力強い筆致でエネルギーに満ちていて、その独特なタッチはひと目で永井豪の作品だとわかります。
また、当時の少年漫画の世界ではタブー視されていた、性的な描写やグロテスクな暴力表現、社会に対する風刺を作品に取り入れるなど、漫画の表現領域を大きく広げました。
ナンセンスなギャグ漫画からシリアスな劇画作まで幅広い作風で活躍しましたが、その中でも当時アニメとのメディアミックス作品として生まれた『デビルマン』は、これまでのヒーロー像を根底から覆し、人間の暗部を容赦なく描き、「ダークファンタジー」という新たな地平を切り開きました。
既成概念を打ち破る大胆さと、人間存在の根源に迫るテーマ性など、過激な作品も多いですが、どこか憎めないユーモアとコメディの要素も盛り込まれていて、常に挑戦を続けて新たな価値観を創造し続ける稀有な存在として、今なお多くの読者の心を揺さぶり続ける人気の漫画家です(*ˊᗜˋ*)
みつばち書店では、コミック本の大量買取のご相談も大歓迎です。
エリアにより出張買取にも対応しておりますので、詳しいご案内をご希望であればお気軽にお問い合わせください( 。•̀_•́。)
【青森県 弘前市】