『ギリシャ文化史』をお譲りして頂きました。
買取品目 | |
---|---|
歴史書 | |
買取方法 | 宅配買取 |
お住まい | 新潟県 長岡市 |
最寄り駅 | 長岡 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフからのコメント
新潟県長岡市にお住まいのお客様から、書籍をお譲りして頂きました。
今回買取査定のご依頼をくださいましたお客様は、ご自宅の倉庫に保管していて何年も読んでいない書籍をまとめて売却したいと、お問い合わせをくださいました。
査定希望の書籍は、発行からの年数がかなり経っているとのことでしたが、メールに添付の画像を確認して状態に問題が無さそうでしたので、宅配便で送って頂き買取させて頂きました(。・ω・。)ノ
実際に拝見しました書籍は、昭和30~50年代に発行された作品が中心で、歴史に関する書籍が多くありました。
文芸作品だけでなく、歴史史料など専門的な珍しい作品も何冊か含まれていました。
そんな今回お譲りして頂きました書籍の中から、ご紹介する作品は『ギリシャ文化史』です。
こちらの書籍は、東京堂出版から刊行されていた書籍で、スイスの歴史家であるヤーコプ・ブルクハルトが1897年に発表した『ギリシア文化史』の翻訳版です。
今回は、1957年に発行された改訂版の全6巻をセットでお譲りして頂きましたヽ(`・ω・´)ノ
外函に強めの焼けや割れがありましたが、書籍本体は比較的きれいで通読に支障がなかったため、買取対応させて頂きました。
『ギリシャ文化史』は、古代ギリシアの神話、宗教、芸術、文学、社会制度、日常生活など、多岐にわたる側面からギリシア文化を総合的に分析していて、ギリシア文化の精神性やその特質を深く洞察しようと試みた作品です。
古代ギリシアの文化は、西洋文明においては、哲学や思想、政治や社会システムなど、様々な側面に影響を与えていて、明治以降に西洋文明を取り入れ始めた日本も間接的にその影響を受けていると言われています。
その点、この『ギリシャ文化史』は、古代ギリシアの文化を学ぶ上の古典作品として重要な位置を占める作品で、ギリシア文化に興味がある方は一度読んでみても良いかもしれないですね( ︶ω︶)
みつばち書店では、歴史学や文化史に関する専門的な書籍の売却のご相談も承っております。
古典的な名著など、発行から年数が経ってしまっている作品も大歓迎ですので、ご興味ご関心があればお気軽にお問い合わせください( •̀∀•́ )
【新潟県 長岡市】