『敦煌吐魯番文献集成 俄蔵敦煌文献』を買受けしました。

  • 敦煌吐魯番文献集成
  • 敦煌吐魯番文献集成
  • 敦煌吐魯番文献集成 奥付
買取品目
歴史書、地理書、洋書
買取方法宅配買取
お住まい岩手県 一関市
最寄り駅一ノ関

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

スタッフからのコメント

岩手県一関市にお住まいのお客様から、書籍を買受けしました。

今回の買取査定のご依頼者様は、亡くなられたお父様の遺された書籍を売却したいと、当店へご相談くださいました。
査定希望の書籍は、海外で発行された専門書なども含まれているとのことで、少し査定にお時間を頂く可能性がありましたので、今回は宅配便で書籍を送って頂き査定を行いました(**)

実際に拝見した書籍は、メールでのお話の通り洋書の専門書が多く、普段の買取ではあまり目にしない珍しい作品ばかりでしたが、その希少性を評価して買取させて頂きました()
お客様は、変わった本ばかりで買い取ってもらえるか不安だったそうですが、買い取ってもらえた上に想定以上の買取金額で、みつばち書店に買取を頼んで良かったですと、嬉しいご感想をくださいました。

この度は、みつばち書店の買取査定をご利用して頂き、ありがとうございました!


今回お譲りして頂きました書籍の中から、ご紹介したい作品は『敦煌吐魯番文献集成 俄蔵敦煌文献』です。

敦煌吐魯番文献集成

こちらの書籍は、中国の敦煌(とんこう)と吐魯番(トルファン)という2つの地域から発見された文献を集成・整理した叢書です。

敦煌吐魯番文献集成 奥付

叢書は、多くの研究機関から出版されていますが、今回お譲りして頂いたお品は1992年に上海古籍出版社から発行されたもので、全17巻のところ今回は10巻までのセットをお譲りして頂きました。

敦煌吐魯番文献集成

「敦煌吐魯番文献集成」は、20世紀初頭に中国敦煌で行われた発掘調査により発見された膨大な量の古文書を整理した叢書の総称で、仏教経典を中心に、歴史、文学、地理、医学、科学、社会経済など、多岐に渡る資料が含まれています。

古文書の発掘された「敦煌」と「トルファン」は、シルクロードの要衝であり、漢文だけでなく、ウイグル語やサンスクリット語、ソグド語、チベット語など、当時シルクロードで使われていた様々な言語の文書も含まれていて、この地域が多文化が交流する国際的な拠点であったことも示され、4~11世紀初頭までの中国及び中央アジアの歴史や文化、宗教を研究する上での貴重な資料となっています。

「敦煌文献」は、世界各地の機関に分散して所蔵されていますが、今回買取しました「俄蔵敦煌文献(おぞうとんこうぶんけん)」は、ロシア科学アカデミー東方研究所サンクトペテルブルク支所が所蔵しているコレクションの総称です。

ほとんどが手書きの写本であり、中には失われたとされてきた古典の写本や、現存しない文献の断片なども含まれていて、歴史的・文献的に非常に高い価値を持ち、現在でも研究者によって解読・分析・校訂が続けられている貴重な資料です。

ただ、あまり一般的な内容とは言えず、かなり読者が限定される書籍ですので、需要はとても少ないですが、その分流通数も限られていて希少性が高いことを評価して買取対応させて頂きました ( •̀ᴗ•́๑)


当店では、このようなかなり専門的な内容の書籍も問題なく買取が可能です。
需要が限られる書籍でも、あらゆる販売網の用意があり、次の読者探しに絶対の自信がある「みつばち書店」に、大事なコレクションをぜひお譲りください (๑و•̀ω•́)و✧

【岩手県 一関市】


よろしければシェアお願いします

2025年7月に投稿したみつばち書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

みつばち書店 出張買取対応エリア

千葉県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。