『経営十二ヶ条 (稲盛和夫経営講話シリーズ)』をお譲りして頂きました。
買取品目 | |
---|---|
経営学講話CD | |
買取方法 | 宅配買取 |
お住まい | 茨城県 日立市 |
最寄り駅 | 日立 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフからのコメント
茨城県日立市にお住まいのお客様より、不用品をお譲りして頂きました。
今回のご依頼者様は、退職に伴い身の回りの整理を進めていて、その一環でお仕事の参考にしていた書籍をまとめて買い取って欲しいと、お問い合わせをくださいました。
買取を希望された書籍は、経営戦略やコミュニケーション術に関するビジネス書を中心に約2000冊とのことで、今回は宅配便で当店まで送って頂き、買取対応致しました。
ビジネスに関する書籍は、キャリアアップやビジネススキルの向上などを目的としたサラリーマンからの需要が高く、古書市場でも人気ジャンルのひとつです。
ただ、業界の動向や新しいビジネスモデル、最新のテクノロジーなど、ビジネス環境に関する内容の書籍ですと、発行から年数が経ってしまうと需要が減ってしまうので、買取対応が難しい場合もあります(*_ _)人
そんな中、今回お譲りして頂いたお品からご紹介したいお品は『経営十二ヶ条 (稲盛和夫経営講話シリーズ)』です。
こちらのお品は、実業家である稲盛和夫が「経営の要諦」と位置づけた「経営十二ヶ条」について語った経営講話を収録したCDのセットです。
CD3枚組で、収録時間は160分を超えるボリュームのある講話ですが、どのCDも問題なく再生可能でしたので、買取対応致しました( ´ᵕ`* )❤︎
ビジネスに関する書籍の中でも、著名な経営者や成功者の考え方や行動原理、過去の成功や失敗からの教訓について書かれている作品は、普遍的な内容で比較的時代の変化に左右されにくく、それらは問題解決能力・思考力の向上、視野の拡大やモチベーションの向上に役立つため、作品によってはロングセラーとなっている書籍もあります。
稲盛和夫も、京セラとKDDIの創業者として、数多くの経営指南書や自己啓発書を出版していて、経営の哲学や理念の啓蒙に努めていて、中でも「どうすれば会社経営がうまくいくのか」という経営の原理原則を自身の経験をもとにわかりやすくまとめた「経営十二ヶ条」は、稲盛経営学入門書として親しまれています。
この講話CDは、2022年に日本経済新聞出版から刊行された書籍版の内容と大きな違いはありませんが、稲盛和夫自らの講話は大変貴重で、CDなので通勤電車や移動中の車の中などでも聴くことが出来る点は、本よりも優れているかもしれませんね(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
みつばち書店では、ビジネス書や経営学書など、専門的な内容の書籍も買取対応しております。
また、講演CDやDVDのようなメディア作品も取り扱っておりますので、売却をご検討中の方はお気軽にご相談ください( • ̀ω•́ )✧
【茨城県 日立市】